へんな旅ばかりしています。

へんな旅をしているようなので、自分のための防備録的にやってみます。

令和元年8発目、青春18きっぷで行く宮島+尾道。その4:普通列車利用、尾道立ち寄りで名古屋へ。

f:id:slips:20190805235947j:plain

ホテルをチェックアウトしたのは午前10時前。本当はもっと早く出て、広島から呉線経由で運転する臨時列車「瀬戸内マリンビュー」に乗ろうと思っていたのですが、ホテルが快適だった上に朝食もナイスだったので「こりゃもうちょっとのんびりしたほうがいいよな…」と思ってしまった次第。「瀬戸内マリンビュー」もそろそろ運転終了らしいので乗っておいたほうがよかったのかもしれないけど。

桟橋に来たら、次の出航は9:55となっていました。一応「時刻表」はあって15分間隔が標準のようですが、混雑時は10分間隔でピストン運航となります。この航路も鉄道連絡船発祥でJR西日本グループなので「青春18きっぷ」が使え、改札で提示したのですが、通常は「その日最初の改札通過」の時に日付印が押印されるはずなのに、こちらでは押印なし。いいのかなぁ…。

 

f:id:slips:20190806000647j:plain

では、乗船します。

 

f:id:slips:20190806000715j:plain

今度は2階の客席に陣取りました。冷房完備で快適です。窓も大きくて、景色も楽しめますしね。

 

f:id:slips:20190806000813j:plain

10分ほどで宮島口桟橋に到着。

 

f:id:slips:20190806000858j:plain

宮島口駅から、列車の旅を再開します。

 

f:id:slips:20190806000953j:plain

糸崎行きの各駅停車に乗車です。今度も新型車の227系がやってきました。本当に車両更新が一気に進んだんだなぁ。

 

f:id:slips:20190806001156j:plain

糸崎駅で福山行き各駅停車へ乗換となりますが、駅のホームにはこんな案内がありました。

 

f:id:slips:20190806001335j:plain

折角案内してもらったので、がんばって写真撮ってみましたけど。

 

f:id:slips:20190806001419j:plain

糸崎から一駅乗車で尾道に到着しました。建て替えられて今年3月に新装オープンした駅舎、洒落てます。イイ感じのカフェとかあるのが今ドキですね。

 

f:id:slips:20190806001726j:plain

まずは千光寺山を目指し、バスに乗車。

 

f:id:slips:20190806001931j:plain

バスで5分ほどの「長江口」バス停で下車すると、千光寺山ロープウェイの乗り場はすぐです。ここで乗車券を購入し、乗り場へ上がるエレベーターに乗る流れ。1階のエレベーター乗り場には改札などはないのですが、乗車券を買わずにエレベーターに乗っても乗り場側では乗車券の購入はできないようで要注意です。

 

f:id:slips:20190806002212j:plain

基本的には15分間隔での運転となっていますが、混雑時は随時運行。この日も利用者はかなり多く、ピストン運行となっていました。

 

f:id:slips:20190806002633j:plain

3分ほどで山頂駅に到着しました。

 

f:id:slips:20190806002737j:plain

山頂駅の目の前には展望台があります。

 

f:id:slips:20190806002819j:plain

ここまで上がると、一気に眺望が開ける感じ。パノラマで撮ってみましたが…。

 

f:id:slips:20190806002917j:plain

展望台の2階には「展望グリル」があります。喫茶店、というところなんでしょうが、かなりガッツリなお食事メニューも用意されています。

 

f:id:slips:20190806003137j:plain

まぁ店内の雰囲気のレトロなこと!

 

f:id:slips:20190806003220j:plain

窓側の席に座ると、快適な環境の中で尾道の風景をのんびり眺められます。

 

f:id:slips:20190806003347j:plain

みかんサイダーにはっさくソフトを浮かべたフロートで一休みします。なんせ朝食バイキングでちょっと戴きすぎた感があって、「お食事」はちょっと重いかな、と。702円となかなかのお値段でしたが、かなりのボリュームだったので納得でした。

 

f:id:slips:20190806004020j:plain

次は尾道市立美術館へ。

 

f:id:slips:20190806004337j:plain

この美術館、この玄関口で「美術館に入りたい猫」vs「猫の侵入を阻止する警備員さん」の熾烈なバトルが繰り広げられたことで一躍有名になりました(その理解で良いのか?)。そのせいか、全般的に「猫」推しになってます。ちょうど開催中の特別展も、猫が出てくる絵本の原画展だったしね。

 

f:id:slips:20190806004631j:plain

特別展との連動企画として、その「美術館に入りたい猫」の1匹だった「ゴッちゃん」の写真展も開催中。

 

f:id:slips:20190806005042j:plain

もう1匹の「ケンちゃん」は近所の飼い猫ですが、「ゴッちゃん」は飼い主不明だったようで、この春に里親が見つかって引き取られていったそうです。その「思い出」としての写真展でした。そういえば写真に写ってる警備員さん、入口にいたぞ…。

 

f:id:slips:20190806005322j:plain

美術館から、千光寺へ向かう坂道を下ってゆきます。

 

f:id:slips:20190806005401j:plain

このあたりからの眺めも絵になりますね。

 

f:id:slips:20190806005436j:plain

千光寺の境内までやってきました。

 

f:id:slips:20190806005534j:plain

本堂ではお参り用のお線香や蝋燭、お守りやお神籤などが所狭しと並べられていました。積極姿勢ですねぇ。

 

f:id:slips:20190806005658j:plain

ここから眺める因島大橋も「いかにも尾道」っぽくて見事。

 

f:id:slips:20190806005751j:plain

千光寺からロープウェイ乗り場までは登りになります。こんなアオハルな風景見ちゃったよ。

 

f:id:slips:20190806005901j:plain

千光寺山からの下りもロープウェイに乗車です。

 

f:id:slips:20190806005943j:plain

登りのロープウェイを待つお客さん、一杯いるなぁ。

 

f:id:slips:20190806010039j:plain

海岸沿いへ少し歩いて、「おのみち映画資料館」を見学。展示自体は「映画好きならどうぞ」といった感じですが、明治時代の倉庫を改装しているので、館内の雰囲気は一見の価値ありかもしれません。この向かい側は尾道市役所ですが、建て替え工事が進行中。新庁舎の完成予想図を見ると、ちょっとした展望テラスみたいなのも設置されるようで、新しい観光名所になるかもしれません。

 

f:id:slips:20190806010614j:plain

近くには「おのみち歴史博物館」がありますが、ちょうど展示替えの時期で閉館中でした。この建物も100年ほど前に銀行の本店として建てられたものなので、中を拝見してみたかったのですけどね。

 

f:id:slips:20190806010905j:plain

尾道本通り商店街を通り、尾道駅へ戻ります。

 

f:id:slips:20190806011217j:plain

こちらはもと銭湯を改装したカフェ。時間があれば寄ってみたかったな。

 

f:id:slips:20190806011354j:plain

この「パン屋航路」、かなり評判の良いお店のようです。なんせ既にパンは売り切れだったもん…。何か買おうかな、と思ってたのにちょっと残念。

 

f:id:slips:20190806011522j:plain

では、尾道駅からまた列車の旅です。

 

f:id:slips:20190806011554j:plain

姫路行きの各駅停車に乗車します。姫路で米原行きの新快速に乗り換えると、米原で名古屋方面の快速に接続しており、なんと尾道から名古屋まで乗り換え2回で帰れてしまうという驚きのルート。まぁ7時間かかるけど。

 

f:id:slips:20190806011816j:plain

ま、こういうモノでのんびり過ごすから全然オッケーなんですがね。