へんな旅ばかりしています。

へんな旅をしているようなので、自分のための防備録的にやってみます。

レトロな建物に泊まる。「オーベルジュ豊岡1925」に泊まりました。

f:id:slips:20200804222649j:plain

JALの修行僧にとって「聖地」があるとすれば、それは「コウノトリ但馬空港」かもしれません。JALの場合、マイレージの上級会員資格を取るには飛行距離などに応じて加算される「FLY ONポイント」を貯めるだけでなく、「搭乗回数」を稼ぐという手もあります。この「搭乗回数を稼ぐ」ためによく使われているのが「大阪/伊丹~コウノトリ但馬」路線だったりします。伊丹空港からの飛行時間は30分ほどとお手頃で、運賃もだいたい片道8000円くらいが相場と、比較的安価。おかげで「但馬でそのまま折り返す」という旅客が決して珍しくありません。自分もやってみて「え!こんなにみんな”乗るだけ”目的なの?」とかなり驚きました。

 

とはいえ、折角行ったのに空港でそのまま折り返しを続けるのもちょっと勿体ない。そこでいろいろ調べてみたら、なかなか面白そうなホテルを見つけてしまいました。

 

f:id:slips:20200804223420j:plain

それがコチラ、「オーベルジュ豊岡1925」です。豊岡駅から歩いて10分弱くらいの市街中心部に位置し、1934年に建てられた「兵庫縣農工銀行豊岡支店」をリノベーションした施設になります。どちらかといえば宴会や婚礼もできるレストランにホテルが併設されているといった感じで、客室はわずか6室しかありません。なお「1925」というのは豊岡が被害を受けた北但大地震が発生した年から取ったそうな。豊岡が地震被害から復興に向けて動き出し近代都市になった象徴的な年号、という位置づけとか。

 

f:id:slips:20200804223910j:plain

アーケード側の玄関はレストランへの入口。

 

f:id:slips:20200804223938j:plain

ホテルへのエントランスは側面に設置されています。

 

f:id:slips:20200804224014j:plain

中に足を踏み入れると、いかにも昭和初期のレトロなオフィスビルといった趣で出迎えてくれます。

 

f:id:slips:20200804224108j:plain

その昔は銀行のメインロビーだったフロアにフロントデスクがあり、チェックインはこちらで行います。

 

f:id:slips:20200804224155j:plain

チェックインを終えてお部屋へ。

 

f:id:slips:20200804224229j:plain

今回手配したのはシングルルーム。室内はシンプルです。

f:id:slips:20200804224309j:plain

部屋の片隅にはデスクを設置。なお、「日常の喧噪を離れて過ごせるように」というコンセプトから、客室内にはテレビと時計はありません。

 

f:id:slips:20200804224614j:plain

バスルームはシャワーブースと洗面台、お手洗いを設置。

 

f:id:slips:20200804224700j:plain

アメニティも充実しています。

 

f:id:slips:20200804224740j:plain

「ウェルカムスイーツ」が付いてくるプランだったので、部屋に落ち着いた頃にプレートが運ばれてきました。

 

f:id:slips:20200804224728j:plain

部屋でちょっと寛いでから、館内を探索。フロアの丸いショーケースは「カバン」と「お菓子」の街であるという「豊岡」を表現したディスプレイです。

 

f:id:slips:20200804225235j:plain

このホテルには宿泊客専用のラウンジも用意されています。

 

f:id:slips:20200804225303j:plain

このラウンジではセルフサービスでドリンクが頂けますが、アルコール類も豊富に揃っていました。ウイスキーの「知多」とか置いてるぞ。滞在中はいつでも使えます。

 

f:id:slips:20200804225427j:plain

オーベルジュ」なので食事もウリ。夕食はこの奥、銀行時代には「応接室」として使われていた小部屋でサーブされます。この広いメインフロアで食べるんじゃないのね。

 

f:id:slips:20200804225544j:plain

その昔はここで大口顧客との融資の相談とかしてたんだろうなぁ、という場所でのフレンチディナーが始まります。

 

f:id:slips:20200804225759j:plain

飲み物は地場のものを…と「城崎ビール」を頼んでみました。「カニビール」というのもあったのですが、ちょっと試す勇気がなかった…。

 

f:id:slips:20200804230011j:plain

1皿目は万願寺唐辛子のムースとトマトのジュレ

 

f:id:slips:20200804230120j:plain

2皿目に登場したのは鶏のマリネのサラダ。野菜は地元産を使っているそうです。

 

f:id:slips:20200804230201j:plain

3皿目には南瓜のポタージュがサーブされました。

 

f:id:slips:20200804230240j:plain

お次は魚料理。甘鯛の包み焼きです。

 

f:id:slips:20200804230310j:plain

フィルムを開けるとほくほくの甘鯛があらわれました。

 

f:id:slips:20200804230352j:plain

肉料理は但馬牛のグリル。まぁ肉が溶けるわ。

 

f:id:slips:20200804230446j:plain

デザートに出されたのは桃のコンポートとジュレ。この桃も豊岡産です。このディナー、最初から最後まで「地のモノ」に拘った上品なお味で、充分堪能させていただきました。

 

f:id:slips:20200804230546j:plain

食後のコーヒーでほっこり。

 

f:id:slips:20200804230609j:plain

コーヒーとともにお茶菓子が出てきましたが、こんな気の利いたプレートでサーブされました。片隅に描かれたカクカクなヤツは豊岡のゆるキャラ玄武岩の玄さん」だよね、多分。

www.city.toyooka.lg.jp

 

f:id:slips:20200804230915j:plain

食後は少し外をお散歩。

 

f:id:slips:20200804230946j:plain

夜の雰囲気もなかなかいい感じ。なお、周囲には飲食店は少しありますが、コンビニは駅の方まで戻らないとない模様。駅前に大きなスーパーがあるので、必要なモノはそちらで買ってから来るのがいいかも。

 

f:id:slips:20200804231054j:plain

朝食もディナーと同じお部屋で。

 

f:id:slips:20200804231117j:plain

朝食にはメニューカードが用意されていました。

 

f:id:slips:20200804231344j:plain

まずはラズベリー入りの野菜ジュースからスタート。

 

f:id:slips:20200804231407j:plain

朝食はプレートで運ばれてきます。ジャムも手作りのようで、バラのジャムとかあってなかなかユニーク。

 

f:id:slips:20200804231638j:plain

パンも地元で人気のベーカリーから取り寄せたものだそうですが、確かに旨い。

 

f:id:slips:20200804231736j:plain

ではチェックアウトして空港へ向かいます。このホテル、なんと目の前からコウノトリ但馬空港へのバスが出てるので、修行旅にはピッタリ。

 

f:id:slips:20200804231834j:plain

なお、「オーベルジュ豊岡1925」の向かいにある旧豊岡市役所も見事に保存されています。旧館の背後にテイストを合わせた高層棟を配置し、左右はグラスウォールで存在感を落としたウイングを張り出させることで、旧館のレトロな雰囲気を壊さず「独立した建物」のように見えるよう再開発されています。こちらも一見の価値あり。

 

f:id:slips:20200804232555j:plain

市役所側から眺めた「オーベルジュ豊岡1925」。この近さから、市役所の別館として使用されていたこともあったとか。いやぁ、それにしても豊岡にこんなステキなホテルがあったなんてねぇ…。