へんな旅ばかりしています。

へんな旅をしているようなので、自分のための防備録的にやってみます。

特別な特急で会津まで、その1:やっと乗れたぞ、スペーシアX。

2023年7月に運行を開始した東武の新型特急「スペーシアX」。バブル経済真っ只中の1990年にデビューした「スペーシア」はJRグリーン車並みのゆったりしたシートに金メッキの目立つゴージャス感溢れる内装など「豪華」でしたが、その後継で新しい東武特急のフラッグシップとなる「スペーシアX」もなかなかのものの様子。既に登場から半年以上が経過していますが、上級クラスを中心に予約が取りにくい状況が続いています。そんな中、目玉グレードの一つと言える「コックピットラウンジ」の座席が取れてしまったので、初乗車と相成りました。

 

週末は仕事で東京に出ていたので、そのままお出かけ。土曜の午前中はこの週末で会期終了となる東京都美術館印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵」へ行ってみました。アメリカはマサチューセッツ州第2の都市であるウスターの「ウスター美術館」所蔵の欧州の印象派絵画と、その影響を受けたアメリカの印象派絵画を中心にした展示内容。

 

続いてお近くの東京藝術大学大学美術館で開催中だった「大吉原展」へ。女性の性的搾取を肯定しているとか云々で開幕前に炎上騒ぎになった展覧会です。その中身ですが、壮大なボリュームかつ非常に真面目。個人的には、どんな物事にも陰と陽があるわけで、そのどちらも目を瞑ることなく直視することから始めるべきだし、「生産業」という陰の場所だからと行って蓋をしたり無かったことにするほうが不誠実なんじゃないのかしら、という気がしましたね。だって現実に性的搾取の場所であると同時に文化の花咲いた場所なんだから。「吉原って何?」をちゃんと知るためには必見、お勧めです。

 

で、東武浅草駅までやって来ました。

 

予約が取れたのは鬼怒川温泉行きの「スペーシアX」。今のところ、浅草からは東武日光行きと鬼怒川温泉行きが運行されています。

 

特急ホームにはちょっと近未来的なフォルムの列車が既に入線済み。

 

1号車のコックピットラウンジへ乗り込みます。

 

このコックピットラウンジ、まるでホテルのロビーのような内装です。日本最古のリゾートホテルと言われる「日光金谷ホテル」などをモチーフにしたデザインだそうで…。フリースペースではなく「指定席」としてこんなリビングみたいなソファを備える定期列車なんて、なかなかないんじゃないかしら。

 

1号車は東武日光鬼怒川温泉行きでは先頭になりますが、運転席との仕切りは大きなガラス窓になっており前面展望が楽しめます。これも最近の特急車両には珍しくなってきた仕様ですね。

 

家族やカップルで談笑しながら楽しむ感じのエリアって感じなんですが、ぼっちにも優しいのが嬉しいところ。運転席のすぐ後ろに一人掛けのソファ席が2名分あるんですよ。

 

ここに座ると前面展望が思う存分楽しめちゃいます。隅田川岸にちょうど満開の時期を迎えた桜を眺めながら、東武浅草を定刻に発車。

 

デーブルにはバインダーが設置されており、カフェの利用方法やメニューの案内が入っています。コックピットラウンジ内にはカフェカウンターがあるのですが、1号車の乗客はバインダーに挟まれた利用カードを提示すればいつでもカフェでのお買い物ができます。ところが、2号車から5号車までのプレミアムシートとスタンダードシートの旅客は乗車後に春日部発車後から始まるウェブ予約をしないとカフェに来ることができない仕組み。今年3月のダイヤ改正までは個室の並ぶ6号車の乗客ですら予約が必要だったんですよ…今は6号車利用者も利用カードが貰えていつでも利用可となりましたが、1号車には購入物を飲食するスペースはないので座席まで持ち帰る必要が。1号車から6号車まで持って変える必要があるのってキツいよねぇ。なお、料金としてはコックピットラウンジよりもプレミアムシートの方が高いので、安い方が優先されてるような感じになってます。

 

カフェカウンターはこちら。このあたりの佇まいも高級ホテルっぽい。

 

カフェのメニューとしてはスペーシアXオリジナルを含むクラフトビールがウリといった印象です。

 

そういうわけで一杯。宇都宮LRT開業記念として作られた「LIGHT LINE SESSION IPA」、名前だけじゃなくアルコール度数も3.8%とライト、という面白いビールでした。

 

フード系としてはおつまみやお菓子などがメインで「食事」になるようなものはありません。ただ沿線の地のモノを揃えるなどラインアップには拘っている様子。酒粕ジェラートとか頂いてみました。

 

快適すぎてあっという間に下今市まで来ちゃったよ。

 

ここから先の鬼怒川線は単線で、意外にもローカル線の風情が漂う区間

 

途中で「SL大樹」と交換しました。

 

浅草から2時間、終点の鬼怒川温泉に着いてしまいました。いやぁコレ、凄くいいですわ…。乗るなら絶対「コクピットラウンジ」がお勧めです。他の座席や個室は他の列車にも無いわけじゃありませんが、この「ホテルのロビーみたいなのが動いてる」不思議な感じはスペーシアXでしか体験できないもの。

 

さて、他の車両も見てみます。こちらは1号車の4名用コンパートメント。

 

スペーシアXの「看板」的な存在は、やっぱりこの6号車の「コックピットスイート」でしょう。最大7名までが入れる個室ですが、どこかの企業の来客用応接室みたいな感じでしょ? 運転席の背後になるので、前面展望もバッチリです。ただ1室しかないので、予約が全然取れないけど。

 

5号車の一部に設置されているボックスシートは2名用。

 

2号車のプレミアムシートは横3列。リクライニングしても後列の人が気にならないバックシェル付きの構造ですが、ちょっと近鉄「ひのとり」のシートをグレードアップしたみたいな感じですかね。

 

3号車から5号車までがレギュラーシート、一番一般的なグレードですね。

 

隣のホームには「SL大樹」の客車が停まってました。これもすっかり、東武の日光や鬼怒川ではすっかりお馴染みになった感ありますなぁ。

 

このまま鬼怒川温泉とかに泊まっちゃおうと思ったのですが、なんか空いてる宿がどこもイマイチ。そこで、この先を進むことにします。新藤原行きの普通列車に乗り継ぎ。

 

新藤原からは会津田島行きの「リバティ会津」に。特急列車ですが、野岩鉄道区間では乗車券だけで利用OK。座席指定はできず空席に座ることになるのですが、この区間で満席、なんてのは多くなさそうだしね。

 

会津田島ではすぐの接続で、会津鉄道会津若松行きに乗り換えです。

 

会津若松に到着したのは夜7時前。鬼怒川温泉からは2時間半程度で来れちゃいましたが、実は首都圏と会津との間を結ぶルートとしちゃ便利ではあるわけで。

 

今日の移動はここまで。「駅前フジグランドホテル」に投宿します。名前の通り、合図若松の駅のすぐそば。

 

いかにも日本のビジホ、といった風情のシングルルーム。リニューアルもしっかり行われているようで綺麗です。

 

このホテルの嬉しい特典は、すぐ近くの日帰り温泉の入浴券が貰えること。タオルも貸して貰えるので、手ぶらで行けるのも嬉しい。

 

さっそく温泉を楽しみに出かけました。露天風呂などもあるし、屋外の休憩エリアもあったりしてのんびりできます。

 

温泉のフロントで「お食事されますか?」と聞かれ「します」と答えるとレストランのサービス券が貰えました。発泡酒ですがジョッキ1杯かソフトドリンク、ソフトクリームから選んでタダで提供というものなので、夕食はここにしました。

 

このから揚げと…。

 

ハムカツに…。

 

餃子の3品で1000円と、なかなかお値打ち。

 

〆は喜多方ラーメンで。

 

結局3時間近く長居しちゃいました。