へんな旅ばかりしています。

へんな旅をしているようなので、自分のための防備録的にやってみます。

令和元年6発目、四国の観光列車はしご旅。その3:予土線経由で四万十うなぎ。

f:id:slips:20190709235129j:plain

伊予大洲駅。

 

f:id:slips:20190709235205j:plain

駅前にはこんなモニュメントが設置されていました。あの方のゆかりの地なんですね。

 

f:id:slips:20190709235301j:plain

ここからは後続の特急「宇和海」で宇和島を目指します。

 

f:id:slips:20190709235336j:plain

ここからは基本、山中を抜けていく感じなのですが、所々で海が顔を出すところも。

 

f:id:slips:20190709235526j:plain

宇和島駅に到着。

 

f:id:slips:20190709235735j:plain

すぐの接続で、予土線窪川行きに接続。車両は「しまんトロッコ」用のやつですね。ただし、今日はトロッコ車両は連結されていないのですが。

 

f:id:slips:20190710000038j:plain

宇和島を出発して数駅の伊予宮野下駅で「鉄道ホビートレイン」と行き違い。それにしても凄い見た目ですよねコレ。

 

f:id:slips:20190710000303j:plain

江川崎駅到着。列車はこの先、四万十川沿いを進んでいきます。

 

f:id:slips:20190710000457j:plain

こんな感じの風景が続きます。

 

f:id:slips:20190710000652j:plain

土佐大正駅に到着しましたが、この列車、なんとこの駅で約30分間も停車します。対向列車行き違いのためではあるんですが、この列車が「しまんトロッコ」として陰転される際には、トロッコ乗車区間である江川崎から、この停車時間分を使って、ここまで減速運転を行うダイヤになっているようです。

 

f:id:slips:20190710001011j:plain

駅前の道路には駅の表示看板が…って「国鉄」? 見た感じ、そんなに古いモノには見えないんだけど、「わざと」作ったんでしょうか、これ。

 

f:id:slips:20190710001235j:plain

約3時間のローカル線の長閑な旅を経て、終点の窪川駅に到着しました。次の高知方面の列車まで、待ち時間が1時間半もあるので、ちょっと遅いですがここで昼食。

 

f:id:slips:20190710001339j:plain

駅舎には新しく食堂?がオープンしていました。こちらもなかなか良さそうなのですが…。

 

f:id:slips:20190710001500j:plain

四万十川というと、なんとなく「うなぎ」かなぁ、というわけで。窪川駅から歩いて10分足らずの場所にある「うなきち」へお邪魔しました。メディアなどでも度々取り上げられているお店のようです。

 

f:id:slips:20190710001613j:plain

入口には「四万十うなぎ」のポスターが。これって何?と思ったら、「四万十うなぎ」という鰻の養殖業者さんのブランドで、天然ではないけど四万十川で採れたシラスウナギをここで養殖した鰻、だそう。この「うなきち」はその直営店です。

 

f:id:slips:20190710001819j:plain

もちろん、頂くのは「うな重」。

 

f:id:slips:20190710002037j:plain

「並」なら2200円ですが、「上」が3300円。ここはちょっと奮発すべきでしょ、と「上」にしたら、このボリュームですよ。

 

f:id:slips:20190710002129j:plain

1匹あるよね。これで3300円はお得ですわ。鰻は肉厚で油乗りもよくふっくら。旨いです。

 

f:id:slips:20190710002400j:plain

窪川からは高知行き特急「あしずり」へ乗車しますが、「アンパンマン列車」がやってきました。

 

f:id:slips:20190710002513j:plain

車内の天井にはアンパンマンのキャラクターの皆さんが大集合。

 

f:id:slips:20190710002605j:plain

なお、もっとアンパンマン度の高い「アンパンマンシート」も用意されています。こちら指定席車両ですが、このエリアに乗るには指定券の購入の際に「アンパンマンシート」利用希望として指定しないと基本出てきません。なので、「指定席買ったらアンパンマンシートだった」というのは原則として発生せず、お疲れのサラリーマンが意図せずアンパンマンシートで…なんてのは恐れなくていいわけです。

 

f:id:slips:20190710002924j:plain

高知駅到着。いやぁ、外装すごいな。

 

f:id:slips:20190710002956j:plain

高知駅は駅構内もアンパンマン推しでした。ホーム下のコンコースにはお子様お遊戯コーナーを設置。

 

f:id:slips:20190710003159j:plain

こんなモニュメントまで建立され、アンパンマンの露出がハンパない感じ。何故?と一瞬思ってしまいましたが、そういえば作者のやなせたかし先生って出身が高知だった筈。それならこうなるかぁ。